相模国霊場研究会
ホーム
第10回 / 第9回 / 第8回 / 第7回 / 第6回 / 第5回 / 第4回 / 第3回 / 第2回 / 第1回
第5回 研究会のご報告
新型コロナ・ウィルスCovid-19感染者の減少傾向がやっと続いています。神奈川県は11/30までの「基本的対策徹底期間」に入っていて、ちょっと安心しながら開催出来ました。今回はご参加者12名で、新しいメンバーも3名参加して下さいました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
【日時】
2021年(令和3年)11月1日(月)
13時開場・会場準備・受付開始
13時20分〜16時30分
【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
(小田急線小田急相模原駅 徒歩1分以内)
多目的ルームA(定員40名)
【会費】600円(場所代+事務諸経費)
【研究発表】
1) 永井 肇(厚木市史編纂委員)
「平安時代末期の厚木飯山の考察」
平安時代に成立した毛利庄の中心地である厚木市飯山には、飯山観音をはじめ、関東における定朝様の代表的秀作といえる金剛寺阿弥陀如来坐像がある。鎌倉時代には仏教研究の一大拠点になったと言われるこの地域の平安時代末期の景観を考える。
2) 大野一郎(厚木市立あつぎ郷土博物館)
「地神のイメージ、発行寺院と分布域」
修験寺院が発行する地神は、新しい神ということで、男神、女神、諸神との混淆など、バリエーション豊富、出自が分かりやすいなど謎解きが楽しめます。館蔵の地神掛軸について、話題提供のレベルですが、お話しさせて頂きます。
【会計報告】
【懇親会】
夜の大人数での会食を避けるべきことが社会的に要請されておりましたので今回も開催しませんでした。
【事務局連絡先】
城川 隆生(キガワ:090-7217-7931)
〒259-1321 秦野市曲松1-11-13
(勤務先:〒194-0022 東京都町田市森野1-34-18-5F 万象房:042-851-8875)